TAGS
Tags: "焼き甘栗紅茶"
The Country Girl
ジョージ・シートン1954年の『喝采』 ビング・クロスビーにグレース・ケリー、ウィリアム・ホールデンという麗しのスタアの共演です。 かつてのスターだった酒びたりのクソ駄目夫、ビング・クロスビーの哀愁と それを支えているは […]
"The Country Girl"の続きを読む
Mogliamante
マリオ・ヴィカリオ監督『悦楽の貴婦人』 ラウラ・アントネッリとマルチェロ・マストロヤンニの二代スタア共演なイタリアンエロス♡ 黄金の七人の監督さんなのでお洒落な感じです。 乾いた、うら寂しげなイタリアの田舎の景色や建物と […]
"Mogliamante"の続きを読む
Paterson
ようやく、ようやく観て来たジム・ジャームッシ監督の『パターソン』 んもーーーう!素晴らしい。 観てから数日経つのに、まだ余韻を引きずっています。 あの世界に住みたい。ずっと観ていたい。こんな毎日が続いて欲しい。 スマホを […]
"Paterson"の続きを読む
Irrational Man
ウディ・アレン2015年の『教授のおかしな妄想殺人』(原題:Irrational Man) 変な邦題ですが、きっちりとウディ・アレン節が効いています。 ララランドなエマ・ストーン演じる女子大生とホアキン・フェニックス演じ […]
"Irrational Man"の続きを読む
Anomalisa
チャーリー・カウフマン2015年の『アノマリサ』 この方の撮る映画はどれも病んでいるけど、今作もなかなかに。 ストップモーションアニメで描かれる大人のおはなし。 動きとかと言う以前に、お人形さんのベッドシーンとかリアル以 […]
"Anomalisa"の続きを読む
Front Row Seat To Earth
ニューリリースの多い秋。 楽しみにしていたWeyes Blood嬢の新作『Front Row Seat To Earth』from MexicanSummer タイトルも素敵だし、先行で出ていたMVも良かった〜。そして、 […]
"Front Row Seat To Earth"の続きを読む
G. I. Gurdjieff Improvisations
どんよりと曇った日が続いて段々と秋めいてきた今日この頃。 そんな季節にピッタリと云うか、個人的には真夏も通して、ここ半年くらい異常なまでにヘビロテな一枚があります。 19世紀後半から20世紀の中頃まで活動したアルメニアに […]
"G. I. Gurdjieff Improvisations"の続きを読む
戦争と平和
今年にはいってからロシア文化にどっぷりな感じです。 年始にタルコフスキーをまとめて観たのがはじまりで。ちょうど、ドストエフスキーの『悪霊』も読んでいて ロシア文化いいわぁ。しかしタルコフスキーの映画でもテロップのロシア語 […]
"戦争と平和"の続きを読む
NYMPH( )MANIAC
先週のトム・アット〜とともに、とても楽しみにしていたのがラース・フォン・トリアー監督の最新作な『ニンフォマニアック』!!! vol.1とvol.2に分かれた上映で結構なボリュームでしたが、もーーーーー!とっても素晴らしか […]
"NYMPH( )MANIAC"の続きを読む
tom à la ferme
はやいものでもう11月! 早速先月末から公開されたグザヴィエ・ドラン監督の第4作目『トム・アット・ザ・ファーム』みてきました。 いままでの3作の雰囲気とは打って変わって、サスペンス! 弾けるような若々しさのいままでの作品 […]
"tom à la ferme"の続きを読む